担い手支援

ninaite-shien

担い手支援

地域農業の現状は農村の過疎や農業従事者の高齢化、後継者不足が恒常化してきており、年々農業従事者と農家世帯等の減少が問題化してきています。また、その影響は農業政策や農業情勢等の変化ともあいまって、農業そのものの維持や農地の保全などに懸念が生じてきています
このような現況において、受け手となる担い手の確保と育成は管内農業の維持、振興において急務でありJAの最重要課題でもあります。農業の担い手に対し、専任部署による部署横断的な多面的支援の即実践をしてまいります。

お知らせ

農業経営に関する記帳代行事業を始めました

 

農業経営支援

(1)育成支援
大規模農家、認定農業者、新規就農者、定年帰農者等の確保と育成を図ってまいります。また、農業生産法人化へ向けた支援や法人・営農組織等との関係強化をしてまいります。

(2)経営支援
JA総合機能を発揮し、担い手の経営データに基づく経営分析、経営診断、経営コンサルタント、担い手のマネジメント研修等、経営支援機能の強化を実践してまいります。

(3) 再生支援
何らかの理由により、経営不振状態となっている農家・組織等への対応として、その原因追求と再生に向けた支援協議や改 善計画等の作成支援を実施いたします。また、農業経営の継続を目的としたJA内での部署横断的な指導や支援ができる体制の強化を図り、更なるJAの機能発 揮をしてまいります。

 

農業金融支援

農業金融情勢を踏まえ管内の実清に合わせた、様々な農業金融サービスを提供できるよう金融部門との連携の下、個々の担い手の円滑な農業経営に資するための条件整備を図り、担い手のメインバンクとしての機能発揮ができるよう取り組んでまいります。

 

担い手支援渉外「FAST」を核とした渉外体勢の強化

「TAC」から 「ファスト」で即実践へ

F・・・ふるさとorファーマ
A・・・アグリorアシスト
S・・・サポートorスピード
T・・・チームor対応
これまでの「TAC」機能に加え、より専門的に進化させ個別対応の強化を図ります。また、担い手支援機能の明確化をするとともに、引き続き出向く体制づくりを進めてまいります。

農地の保全管理と集積支援

農地利用集積円滑化団体として、国が推進する 「人・農地プラン」を踏まえ、円滑な事業実施に向けて、横手市および美郷町、関係機関、関係団体との連携により積極的な取り組みを図ってまいります。
さらに、新政策である農地中間管理機構事業及び関連政策を最大限活用できるよう対応を図ってまいります。
また、担い手が十分に確保できない地域への対応として引き続きJAが果たすべき役割について事業方式等の検討をしてまいります。

 

JA地域営農ビジョン策定・実践と横手市園芸メガ団地への取組み

◆J A地域営農ビジョン
新農政下における地域農業振興、産地づくりの基盤として位置付け、人農地プランを踏まえて策定し実践
◆横手市園芸メガ団地(H27-29年度)
地域園芸作物振興の一環として取り組み(県、横手市、関係団体との連携)
◆最新の循環型農業生産ンステムの導入による 菌茸類+園芸品目で全国一の複合産地化を目指してまいります。
(生産者 JA 行政の連携)